up date
2018
01.18
簡単10分!大葉の保存にもぴったりレシピ
材料(出来た分) 【調理時間:約10分】
- 大葉(青じそ)・・・10枚(10g)
- 無塩バター・・・100g
- レモン汁・・・大さじ1
作り方
- バターを室温でやわらかくする。
- 大葉(青じそ)は洗って細かく刻み、キッチンペーパーで水分を取っておく。
- 刻んだ大葉(青じそ)とレモン汁を合わせる。バターと全体を良く練り合わせる。
- ③をバターに入れ、均一に混ざるよう練り合わせる。
- 器に入れて表面にラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
【ポイント】
しそバターを作り置きしておくと、肉、魚をソテーしたものやパン、オムレツなどにも乗せて使えます。
レモンを加えることで大葉(青じそ)の色がよくなり、さらに鉄分やカルシウムの吸収もアップします。
1回使用する分ずつホイルに包んで冷凍すれば長く保存できます。
ラップに巻いて冷やし固め、輪切りに切って使っても良い。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)
によって制作されました。
--------------------------------------