up date
2017
12.06

しそ香るご飯
材料(約4人分)
-
大葉(青じそ)…8枚(10g)
-
米…2合
-
だし汁…390㏄
-
薄口しょうゆ…小さじ1/2
-
昆布…5cm角1枚
-
油揚げ…10g
-
せり…6本
-
みょうが…1本
-
三つ葉…4本
-
白ごま…小さじ2
作り方
- みょうがは縦半分に切り、千切りにする。大葉(青じそ)は1cm幅の千切りにし、せりと三つ葉は1センチ長さに切る。
- 油揚げはみじん切りにする。
- 炊飯釜に洗った米を入れ、昆布と②、水を入れて炊飯する。
- 炊き上がったら昆布を取り出し、①と②と白ごまを加えてよく混ぜ合わせ、器に盛る。
【ポイント】
和のハーブばかりを使ったごはんです。油揚げはコクを出すために加えます。具材は、繊維を断ち切るようにカットすると香りがよく出ます。好みでたんぱく質系の具材を増やしてもおいしくいただけます。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
--------------------------------------